お庭づくりの豆知識や、日々のこと
コキアの育て方
別名ホウキグサ、ライムグリーンの爽やかな色から秋に真っ赤に紅葉する1年草
コキア
こんもりとした樹形がかわいらしいコキアは、やわらかい緑色の葉から、秋になると真っ赤に紅葉する様子が美しく魅力的でガーデニング愛好家に人気の1年草です。初夏に苗が出回るので、初心者は苗から育てるのが簡単でオススメです。
植物名:コキア
学名:Bassia scoparia
別名:ほうき草
科目:アカザ(ヒユ)科
属名:バッシア属
原産地:アジア
花言葉:恵まれた生活、夫婦円満、あなたに全て打ち明けます
特徴
コキアは、こんもりとまとまった樹形が特徴のアカザ(ヒユ)科の一年草です。草丈は50~100cmほどに生長し、やわらかいライムグリーンの葉を茂らせて、秋には真っ赤に紅葉します。枯れた草を束ねてほうきに利用していたことから、ほうき草の和名があります。花はごく小さく真夏に咲きますが、花びらがないため目立ちません。
コキアの魅力は何と言っても、ふんわりとした丸い樹形とその色変化にあります。花を楽しむと言うよりは葉色と姿を楽しみます。1株育てるよりも複数まとめて育てるとより魅力が引き立ちます。
種類によって、放っておくと丸い樹形に収まるタイプと、上向きに伸びるタイプの2種に分かれます。
また、コキアからとれる実は食用の「とんぶり」として知られていて、秋田県の名産品です。
環境
春芽吹いて冬前には枯れてしまう一年草です。こぼれ種でよくふえます。
コキアは日当たりと風通しの良い場所を好みます。日光が足りないと秋の紅葉の色づきも悪くなります。
水やり
地植えの場合、根づいてからの水やりの必要はありません。それまでは適宜水を与えます。
鉢植えの場合、鉢の表面が乾き始めたら、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと水を与えます。
肥料
植え付ける前に土にあらかじめ緩効性肥料を混ぜておきます。その後の追肥は生育の様子を見て与えます。
注意点として、窒素の多い肥料は樹形が乱れますので控えましょう。
土
水はけの良い土壌を好みます。
地植えの場合は植え付け前に堆肥を20%くらい混ぜ入れた土をしばらく寝かせたあとに植え付けましょう。
鉢植えの場合は草花用の培養土で問題ありません。
剪定・手入れ
何もしなくても自然にまとまった姿になります。生育が旺盛なので、適宜刈り込んで形を仕立てることが可能です。
ですが、刈り込むのは紅葉前の8月までにとどめておくのがよいでしょう。
根があまり深く張らないので、夏の台風や長雨対策には盛り土や支柱を立てて管理するとよいでしょう。