お庭づくりの豆知識や、日々のこと
アスプレニウム コブラの育て方
ウェーブした肉厚の葉が個性的なアスプレニウムの中でもコブラが威嚇したような力強い姿が印象的
アスプレニウム コブラ
アスプレニウムはシダ植物の一種で、波打つような葉が放射状に生えてくる姿が特徴の観葉植物です。その中でもアスプレニウム コブラは葉質が硬く、立ち上がって生えてくるので、爬虫類のコブラが威嚇している姿に似ていることから名づけられたとか。
植物名:アスプレニウム コブラ
学名:Asplenium ‘Cobra’
和名:シマオオタニワタリ、オオタニワタリ
科目:チャセンシダ科
属名:アスプレニウム属
原産地:東南アジア他
特徴
アスプレニウム属は世界に約700種があり、主に熱帯に分布していて、日本でも沖縄地方を中心に約30種ほどあります。コブラは葉の長さが同じアスプレニウムのラスタより30cmほどと短く、葉幅も広いです。葉は硬く濃い緑色をしていて、大きく波打っている姿が力強い印象を与えます。
コブラはまだ新しく、流通量も少ないため、手に入りづらい品種です。
環境
一年を通じて明るい日陰で管理し直射日光は避けましょう。耐陰性は強いのですが、あまり長期間だと葉が間伸びして育ってしまうので注意します。
シダ植物の中では比較的耐寒性は強いほうで、気温10℃以上が保たれていれば普通の室内で越冬します。
真夏の直射日光真は苦手です。葉焼けの原因になりますので、その場合は少し遮光してあげる必要があります。
水やり
春から秋は土が乾いてきたら水をたっぷりあげましょう。冬は乾燥気味に管理します。
シダ植物は葉水が大切です。年間を通してこまめに与えて管理しましょう。
多湿を好みますが、水やりし過ぎでは根腐れさせてしまいます。多湿は毎日の葉水で補います。
肥料
春から秋の成長期に2~3か月に1回の頻度で、緩効性化成肥料を置き肥しましょう。
土
腐植質で水はけのよい用土を好みます。配合土の場合は、赤玉土小粒7:腐葉土3の割合がおすすめです。
管理
基本的には根詰まりしにくく、頻繁な植え替えの必要はありません。数年の間、順調に育っていた株の葉数が急に減ってきた、元気がなくなってきた、と感じたタイミングが植え替えのタイミングです。増やし方は、シダ植物なので胞子かまたは株分けで増やします。
また、下葉が枯れてきたら早めに除去しましょう。管理のポイントは水やりを控えめにして、葉水で多湿を保ち、日陰で管理する、というところでしょうか。